平成22年度(2010) 第3回試験 問50 | ウェブデザイン技能検定 1級
次の(A)のような HTML コードに(B)のような順番で記述された CSS セレクタが適応された場合、ブラウザで
の挙動はどのようになるか。最も適切なものを以下より 1 つ選択しなさい。
[HTML]
<body>
<div id="header">
<p>ヘッダー</p>
</div>
<div id="main">
<div id="sub-area">
<ul>
<li><a href="#">link1</a></li>
<li><a href="#">link2</a></li>
<li><a href="#">link3</a></li>
<li><a href="#">link4</a></li>
<li><a href="#">link5</a></li>
</ul>
</div>
<div id="main-area">
<h1>見出し</h1>
</div>
</div>
<div id="footer">
<p>フッター</p>
</div>
</body>
[css]
[css]
#main #sub-area ul li a {
display: block;
padding: 10px;
background: #FFF;
text-decoration: none;
}
ul li a {
display: inline;
padding: 20px;
background: #0F0;
color: #F00
}
選択肢 1
1 番目のセレクタに 2 番目の color プロパティが追加される。
選択肢 2
1 番目のセレクタのうち text-decoration が取り消される。
選択肢 3
1 番目のセレクタのみ反映され、2 番目のセレクタは全て無効となる。
選択肢 4
1 番目の text-decoration 以外は 2 番目のセレクタに全て上書きされる。
解答
正解
1
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
解説
この問題は解説を募集しております。
ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
個人メモ(他のユーザーからは見えません)
メモを残すにはログインが必要です
コメント一覧
※ コメントには[ログイン]が必要です。