平成29年度(2017) 第3回試験 問45 | ウェブデザイン技能検定 1級
Apache の MPM の設定などで使われるスレッドとプロセスの違いについて正しく説明しているものはどれか。適 切なものを以下より 1 つ選択しなさい。
選択肢 1
マルチプロセスはマルチスレッドよりメモリ負荷が高い。
選択肢 2
マルチスレッドはマルチプロセスよりメモリ負荷が高い。
選択肢 3
マルチスレッドはマルチコアな CPU 用でマルチプロセスはマルチ CPU 用である。
選択肢 4
マルチスレッドはマルチ CPU 用でマルチプロセスはマルチコアな CPU 用である。
解答
正解
1
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
解説
MPM(Multi Processing Module) は、 マルチプロセッシングモジュールの略語です。
マルチプロセスを実行する場合、保存領域が必要となるため、
メモリ負荷が高くなります。
ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
個人メモ(他のユーザーからは見えません)
メモを残すにはログインが必要です
コメント一覧
※ コメントには[ログイン]が必要です。