前の問題次の問題

次の文章を読んで、解答群から選べ。

財務省「法人企業統計調査年報」に基づき、リーマン・ショック後の2009年度から2014年度の期間について、企業規模別に経常利益の推移を見ると、[ ]にある。次に、財務省「法人企業統計調査季報」に基づき、2009年と2015年について、経常利益の変動要因を、売上高、変動費、人件費、減価償却費、営業外損益に大別して、企業規模別に見ると、中小企業と大企業では違いが見られる

なお、ここでは大企業は資本金10億円以上の企業、中小企業とは資本金1千万円以上1億円未満の企業とする。

(設問1)
文中の空欄に入る記述として、最も適切なものはどれか。

選択肢 ア

大企業、中小企業とも減少傾向

選択肢 イ

大企業、中小企業とも増加傾向

選択肢 ウ

大企業は減少傾向、中小企業は増加傾向

選択肢 エ

大企業は増加傾向、中小企業は減少傾向

[出典:中小企業診断士 中小企業経営・政策 平成29年度(2017) 試験 問3]

(設問 2)
文中の下線部について、企業規模別に経常利益の変動要因を見た場合の記述として、最も適切なものはどれか。

選択肢 ア

大企業では売上高の減少、中小企業では売上高の増加が寄与している。

選択肢 イ

大企業では売上高の増加、中小企業では売上高の減少が寄与している。

選択肢 ウ

大企業では変動費の減少、中小企業では変動費の増加が寄与している。

選択肢 エ

大企業では変動費の増加、中小企業では変動費の減少が寄与している。

[出典:中小企業診断士 中小企業経営・政策 平成29年度(2017) 試験 問3]

解答

設問1
正解
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
設問2
正解
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
解説
この問題は解説を募集しております。
ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
個人メモ(他のユーザーからは見えません)
メモを残すにはログインが必要です
コメント一覧
  • まだコメントがありません
※ コメントには[ログイン]が必要です。