平成22年度(2010) 試験 問3 | 中小企業診断士 中小企業経営・政策
次の文章を読んで、下記の設問に答えよ。
自動車産業は長らくわが国のリーディング産業とされてきたが、①世界規模で企業間競争が激化する中で、自動車(完成車)メーカー各社は競争力向上に向けて、生産ネットワークの再編、次世代自動車・技術の開発、部品の共通化や②モジュール生産方式の導入等によるコストダウンに取り組んでおり、生産組織の基盤を担ってきた③中小自動車部品メーカーも生き残りをかけた対応を迫られている。
(設問1)
文中の下線部①について、2009年実績(生産台数ベース)で見て、世界最大の自動車生産国はどこか。
選択肢 ア
インド
選択肢 イ
中国
選択肢 ウ
ドイツ
選択肢 エ
日本
選択肢 オ
米国
[出典:中小企業診断士 中小企業経営・政策 平成22年度(2010) 試験 問3]
(設問 2)
文中の下線部②について、モジュール生産方式の導入により自動車メーカーが期待できる効果として、最も不適切なものはどれか。
選択肢 ア
組立作業の効率化
選択肢 イ
直接取引する部品メーカー数の減少による取引(調整)コストの削減
選択肢 ウ
直接取引する部品メーカー数の増加による価格交渉力の向上
選択肢 エ
部品メーカーの生産・開発力の活用
[出典:中小企業診断士 中小企業経営・政策 平成22年度(2010) 試験 問3]
(設問 3)
文中の下線部③について、近年の事業環境の変化を受けた中小自動車部品メーカーの取り組みとして、最も不適切なものはどれか。
選択肢 ア
営業部門の閉鎖・縮小による生産活動への特化
選択肢 イ
コア技術を活かした新事業・新分野への展開
選択肢 ウ
受注先企業のグローバル展開に対応した海外拠点の新設
選択肢 エ
素材・加工法の見直しによるコスト競争力の強化
選択肢 オ
電機・電子系技術の取り込み
[出典:中小企業診断士 中小企業経営・政策 平成22年度(2010) 試験 問3]
解答
設問1
正解
イ
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
設問2
正解
ウ
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
設問3
正解
ア
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
解説
この問題は解説を募集しております。
ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
個人メモ(他のユーザーからは見えません)
メモを残すにはログインが必要です
コメント一覧
※ コメントには[ログイン]が必要です。