前の問題次の問題

中小企業地域資源活用促進法に関する下記の設問に答えよ。

(設問1)中小企業地域資源活用促進法に関する記述として、最も不適切なものはどれか

選択肢 ア

この法律における「地域」とは、自然的経済的社会的条件からみて一体である地域である。 

選択肢 イ

「地域産業資源活用事業」の事業主体は、2社以上の中小企業の連携体を対象としている。 

選択肢 ウ

「地域産業資源活用事業計画」の認定の申請は、都道府県知事を経由して行う。 

選択肢 エ

地域資源を不可欠な原材料とした商品を、当該資源に係る地域以外の製造業者が生産する事業は、「地域産業資源活用事業」にはならない。

[出典:中小企業診断士 中小企業経営・政策 平成22年度(2010) 試験 問16]

(設問 2)
中小企業地域資源活用促進法における「地域産業資源活用事業」に該当するものとして、最も不適切なものはどれか。

選択肢 ア

地域資源である観光資源の特徴を利用して行われる役務(ツアー)の提供

選択肢 イ

地域資源である観光資源の特徴を利用して行われる商品(土産品)の開発・生産

選択肢 ウ

地域資源である工業品の生産技術を不可欠なものとして用いて行われる商品(家具)の開発

選択肢 エ

地域資源である農産物(一次産品)の需要の開拓

[出典:中小企業診断士 中小企業経営・政策 平成22年度(2010) 試験 問16]

解答

設問1
正解
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
設問2
正解
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
解説
この問題は解説を募集しております。
ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
個人メモ(他のユーザーからは見えません)
メモを残すにはログインが必要です
コメント一覧
  • まだコメントがありません
※ コメントには[ログイン]が必要です。