前の問題次の問題

以下の会話は、中小企業診断士であるあなたとX株式会社の代表取締役甲氏との間で行われたものである。この会話を読んで、下記の設問に答えよ。

甲氏:「ある会社が有している知的財産権、具体的には、特許権、特許を受ける権利、商標権、著作権の譲渡を受けたいと考えているのですが、分割移転は可能でしょうか。」

あなた:「分割移転について、まず、特許権を請求項ごとに分割して移転することは[A]。次に、商標権を指定商品又は指定役務ごとに分割して移転することは[B] 。」

甲氏:「知的財産権を移転するためには、登録が必要だと聞いたことがあるのですが、その手続はどうすればいいのでしょうか。」

あなた:「特許権、特許を受ける権利、商標権の移転登録は特許庁が、著作権の移転登録は文化庁が扱っています。もっとも、それらの中には、移転登録が効力発生要件となっているものと、対抗要件となっているものがありますので、注意が必要です。具体的には、[C]については効力発生要件となっています。」

(設問1)
会話の中の空欄AとBに入る語句の組み合わせとして、最も適切なものはどれか。

選択肢 ア

A:できます
B:できます

選択肢 イ

A:できます
B:できません

選択肢 ウ

A:できません
B:できます

選択肢 エ

A:できません
B:できません

[出典:中小企業診断士 経営法務 平成29年度(2017) 試験 問6]

(設問 2)
会話の中の空欄Cに入る語句として、最も適切なものはどれか。

選択肢 ア

特許権及び商標権

選択肢 イ

特許権、特許出願後の特許を受ける権利及び商標権

選択肢 ウ

特許権、特許出願前の特許を受ける権利及び商標権

選択肢 エ

特許権、特許出願前の特許を受ける権利、特許出願後の特許を受ける権利及び商標権

[出典:中小企業診断士 経営法務 平成29年度(2017) 試験 問6]

解答

設問1
正解
難易度
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
設問2
正解
難易度
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
解説
この問題は解説を募集しております。
ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
個人メモ(他のユーザーからは見えません)
メモを残すにはログインが必要です
コメント一覧
  • まだコメントがありません
※ コメントには[ログイン]が必要です。