前の問題次の問題

ATMを使った金融取引やPCへのログインの際など、本人確認のための生体認証技術が広く社会に普及している。認証の精度は、他人受入率(FAR:FalseAcceptanceRate)と本人拒否率(FRR:FalseRejectionRate)によって決まる。この2つはトレードオフ関係にあり、一般に片方を低く抑えようとすると、もう片方は高くなる。

FARとFRRに関する以下の文章の空欄A〜Dに入る語句の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

a  [A] が低いと安全性を重視したシステムになり、 [B] が低いと利用者の利便性を重視したシステムになる。
b  ATMでの生体認証では、 [C] が十分低くなるように設定されている。
c  なりすましを防止するには、 [D] を低く抑えることに重点をおけばよい。

選択肢 ア

A:FAR
B:FRR
C:FAR
D:FAR

選択肢 イ

A:FAR
B:FRR
C:FRR
D:FRR

選択肢 ウ

A:FRR
B:FAR
C:FAR
D:FAR

選択肢 エ

A:FRR
B:FAR
C:FRR
D:FRR

[出典:中小企業診断士 経営情報システム 平成29年度(2017) 試験 問22]

解答

正解
難易度
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
解説
この問題は解説を募集しております。
ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
個人メモ(他のユーザーからは見えません)
メモを残すにはログインが必要です
コメント一覧
  • まだコメントがありません
※ コメントには[ログイン]が必要です。