平成28年度(2016) 試験 問17 | 中小企業診断士 経営情報システム
中小企業がシステム開発を開発者(ベンダ)に発注する場合、発注側の要求が開発結果に正しく反映されないことがある。
以下のシステム開発の①~③の段階と、要求と結果の間に起こり得るa~cのギャップの説明の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。
発注者の要求内容↓①発注者の要求内容から要件定義書を作成する段階要件定義書の内容↓②要件定義書から外部設計を行う段階外部設計書の内容↓③外部設計書から詳細設計を行う段階完成したソフトウェア<ギャップの説明>
a 発注者が開発者に説明した要件定義書に盛り込まれた内容が、開発側設計者の誤認等何らかの理由により開発内容から漏れた。
b 開発者が何らかの理由により要件定義書の内容を誤認・拡大解釈し、実現範囲に盛り込んでしまった。
c 要件定義すべき内容が抜けており、発注者が開発者に説明していない。
選択肢 ア
a:①
b:②
c:②
選択肢 イ
a:②
b:②
c:①
選択肢 ウ
a:②
b:③
c:①
選択肢 エ
a:③
b:②
c:①
[出典:中小企業診断士 経営情報システム 平成28年度(2016) 試験 問17]
解答
正解
イ
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
解説
この問題は解説を募集しております。
ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
個人メモ(他のユーザーからは見えません)
メモを残すにはログインが必要です
コメント一覧
※ コメントには[ログイン]が必要です。