前の問題次の問題

インターネットが普及した現在においては、関係者以外に知られてはならないような情報を、インターネットを介してやり取りしなければならない状況も多い。そのような状況下では暗号化の技術が重要になる。大阪のAさんが、東京にいるBさんに顧客名簿を送ってもらうように依頼した。その場合に利用する暗号化方式に関する記述として最も適切なものはどれか。

選択肢 ア

Bさんは、顧客名簿のファイルを、暗号化鍵を管理する社内部署から鍵をひとつもらって暗号化した。Aさんに送付後、その鍵で暗号化したことを鍵管理部暑に連絡した。Aさんは、その部署からBさんが使った鍵を開き、送られたファイルを復号化した。この方式はSSL方式のひとつである。 

選択肢 イ

Bさんは、顧客名簿のファイルをAさんとBさんが共有する秘密鍵で暗号化してAさんに送付した。この方式はシーザー暗号方式のひとつである。 

選択肢 ウ

Bさんは、顧客名簿のファイルをAさんの公開鍵で暗号化して送付した。Aさんは、Bさんの秘密鍵で復号化した。この方式は公開鍵方式のひとつである。 

選択肢 エ

Bさんは、顧客名簿のファイルを任意に決めた鍵で暗号化してAさんに送付した。AさんはBさんから電話でその鍵を開き、復号化した。この方式は共通鍵方式のひとつである。

[出典:中小企業診断士 経営情報システム 平成26年度(2014) 試験 問21]

解答

正解
難易度
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
解説
この問題は解説を募集しております。
ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
個人メモ(他のユーザーからは見えません)
メモを残すにはログインが必要です
コメント一覧
  • まだコメントがありません
※ コメントには[ログイン]が必要です。