前の問題次の問題

情報システムがネットワーク上で稼働するようになっている。その場合、情報システムへの不正侵入を防いだり、ネットワーク上で情報が漏洩したりしないようにするため、暗号化や各種認証方式が採用される。これに関する記述として最も適切なものはどれか。

選択肢 ア

公開鍵暗号方式とは、送受信者だけが知る公開鍵をお互いに持ち、送信者はその鍵で暗号化し、受信者はその鍵で複合化する。

選択肢 イ

チャレンジレスポンス認証とは、キーホルダー型などの形態の、認証サーバーと同期したパスワード発生装置を利用して認証を行う。

選択肢 ウ

デジタル署名とは、自分のサインをデジタルカメラで撮影し、それを送信文に貼り付けることをいう。

選択肢 エ

ハイブリッド方式とは、公開鍵暗号方式と共通鍵暗号方式を組み合わせたものである。

[出典:中小企業診断士 経営情報システム 平成23年度(2011) 試験 問21]

解答

正解
難易度
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
解説
この問題は解説を募集しております。
ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
個人メモ(他のユーザーからは見えません)
メモを残すにはログインが必要です
コメント一覧
  • まだコメントがありません
※ コメントには[ログイン]が必要です。