平成17年度(2005) 試験 問11 | 中小企業診断士 経営情報システム
情報システムベンダーから新システムの提案を説明された経営者が、その中に出てきたオペレーショナルデータストア(ODS)について尋ねてきた。データ支援システムの構築で利用されるODSの特徴として、最も適切なものはどれか。
				選択肢 ア
								
											
							基幹業務処置システムのデータベースとして使われる。
				選択肢 イ
								
											
							詳細データのほか、各種要約データを保存する。
				選択肢 ウ
								
											
							データウェアハウスへデータをロードする際の中間データベースとして使われる。
				選択肢 エ
								
											
											データマイニングのためのデータマートとして使われる。
[出典:中小企業診断士  経営情報システム 平成17年度(2005) 試験 問11]