前の問題次の問題

企業が従業員の能力開発を目的として行うOJT、Off-JT、自己啓発に関する記述として、最も適切なものはどれか。

選択肢 ア

Off-JTとOJTは、それぞれの目的と役割がある。Off-JTは、主として社外の技術や知識、ノウハウを社内に取り入れることを目的としたものであり、OJTは、社内の技術やノウハウ、仕事の進め方などを社内に定着させることを目的としたものである。 

選択肢 イ

Off-JTは、階層別教育と職能別教育が柱であるといわれているが、Off-JTが実際に効果があるのは、外部から企業に新たに参加してきた新入社員やマンネリズムに陥った管理職(者)など同質の集団を対象として行う階層別教育であって、営業や製造などのラインの業務に関して行う職能別教育においては、Off-JTはあまり効果がない。 

選択肢 ウ

OJTは、管理職等が日常の活動の中で指揮命令を通して行うものであるから、OJTを計画的に実施したり、マニュアルに基づいてOJTを行うなどということは、実際には困難であり、あまり現実的ではない。 

選択肢 エ

自己啓発は本来自主的に行うものであるから、テーマや内容について他から強制されるべきものではないが、企業が設ける自己啓発支援制度においては、一般的には、業務に役立つ知識を習得したり、業務スキルを磨くものなど、自己啓発のテーマや内容を業務に関連のあるものが対象とされる。

[出典:中小企業診断士 企業経営理論 平成26年度(2014) 試験 問26]

解答

正解
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
解説
この問題は解説を募集しております。
ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
個人メモ(他のユーザーからは見えません)
メモを残すにはログインが必要です
コメント一覧
  • まだコメントがありません
※ コメントには[ログイン]が必要です。