平成30年度(2018) 試験 問33 | 中小企業診断士 企業経営理論
マーケティング概念に関する記述として、最も適切なものはどれか。
選択肢 ア
近年では様々なソーシャルメディアが普及しており、とくにSNS を活用した顧客関係性の構築に基づくマーケティングのあり方は、ソーシャル・マーケティングと呼ばれている。
選択肢 イ
ソサイエタル・マーケティング・コンセプト(societal marketing concept)では、標的市場のニーズや欲求、利益を正しく判断し、消費者と社会の幸福を維持・向上させる方法をもって、顧客の要望に沿った満足を他社よりも効果的かつ効率的に提供することが営利企業の役割であるとしている。
選択肢 ウ
マーケティングは営利企業の市場創造においてだけでなく、美術館や病院、NPO などの非営利組織にも適用されているが、非営利組織のマーケティングにおいてはマーケティング・ミックスのうちの価格要素の持つ相対的重要性は低い。
選択肢 エ
マーケティング・ミックスの4 つのPは買い手に影響を与えるために利用できるマーケティング・ツールを売り手側から見たものであるが、これらを買い手側から見ると4 つのCとしてとらえることができる。4Ps のPlace に対応するものは、Customer cost、つまり顧客コストである。
[出典:中小企業診断士 企業経営理論 平成30年度(2018) 試験 問33]