前の問題次の問題

中央銀行は、名目貨幣量を拡大させる金融緩和政策を実施することがある。この名目貨幣量拡大により、総需要が増加することで、名目賃金率と物価が上昇し始めると、企業側は総供給を増やそうとする。このときの労働者側の短期における行動について、自然失業率仮説の記述として最も適切なものはどれか。

選択肢 ア

物価上昇は認識せず、名目賃金率上昇のみを認識するため、労働供給量を増やす。 

選択肢 イ

名目賃金率上昇と物価上昇をともに認識し、労働供給量を増やす。 

選択肢 ウ

名目賃金率上昇と物価上昇をともに認識せず、労働供給量を変えない。 

選択肢 エ

名目賃金率上昇は認識せず、物価上昇のみを認識するため、労働供給量を減らす。

[出典:中小企業診断士 経済学・経済政策 平成27年度(2015) 試験 問8]

解答

正解
取組履歴
ログインすると履歴が残ります
解説
この問題は解説を募集しております。
ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
個人メモ(他のユーザーからは見えません)
メモを残すにはログインが必要です
コメント一覧
  • まだコメントがありません
※ コメントには[ログイン]が必要です。