平成24年度(2012) 試験 問24 | 中小企業診断士 運営管理
消防法より、大規模な小売店舗が義務付けられている防火管理として、最も不適切なものはどれか。
				選択肢 ア
								
											
							消防機関への通報、初期消化、避難誘導などを円滑に行うため、自衛消防組織を置かなければならない。
				選択肢 イ
								
											
							建物が密集し火災の危険度が高い防火地域へは、新規に大規模な小売店舗を出店することができない。
				選択肢 ウ
								
											
							防火管理者を定め、店舗の消防計画を作成し、それに基づき、消化、通報及び非難の訓練の実施などを行わなければならない。
				選択肢 エ
								
											
											廊下、階段、避難口その他の避難上必要な施設について避難の支障になる物件が放置されないように管理しなければならない。
[出典:中小企業診断士  運営管理 平成24年度(2012) 試験 問24]