平成20年度(2008) 試験 問24 | 中小企業診断士 運営管理
次の文章は、照明の光源の3つの特性に関する記述である。
文中の空欄A~Cに入る最も適切な用語の組み合わせを下記の解答群から選べ。
1.明るさの度合いで光の量を表す光束のことを [A] という。
2.光源のもつ光の色を表す色温度のことを [B] という。
3.物が正確に見える光の演色性を表す色彩の再現忠実度合いのことを [C] という。
[用語]
① lx(ルクス)
② Ra(アールエイ)
③ K(ケルビン)
④ lm(ルーメン)
				
				選択肢 ア
								
											
							A:①  
B:②  
C:③
				選択肢 イ
								
											
							A:②  
B:①  
C:④
				選択肢 ウ
								
											
							A:③  
B:④  
C:②
				選択肢 エ
								
											
											A:④  
B:③  
C:②
[出典:中小企業診断士  運営管理 平成20年度(2008) 試験 問24]