平成19年度(2007) 試験 問29 | 中小企業診断士 運営管理
ある小売店の平成18年度の営業成績は次の通りであった。下記の設問に答えよ。
| 売上高 | 1,000百万円 | 
| 仕入高 | 500百万円 | 
| 期首棚卸高(原価) | 100百万円 | 
| 期末棚卸高(原価) | 150百万円 | 
(設問1)
この小売店の平成18年度の粗利益率を求めよ。
				選択肢 ア
								
											
							45.0%
				選択肢 イ
								
											
							50.0%
				選択肢 ウ
								
											
							55.0%
				選択肢 エ
								
											
							60.0%
				選択肢 オ
								
											
											65.0%
[出典:中小企業診断士  運営管理 平成19年度(2007) 試験 問29]
		
(設問 2)
				この小売店の平成18年度の月平均商品回転率を求めよ(原価ベースで計算すること)。				
				
				選択肢 ア
								
											
							0.250
				選択肢 イ
								
											
							0.278
				選択肢 ウ
								
											
							0.300
				選択肢 エ
								
											
							0.306
				選択肢 オ
								
											
											0.375
[出典:中小企業診断士  運営管理 平成19年度(2007) 試験 問29]
		
(設問 3)
				この小売店の平成18年度のGMROIを求めよ。				
				
				選択肢 ア
								
											
							333%
				選択肢 イ
								
											
							367%
				選択肢 ウ
								
											
							400%
				選択肢 エ
								
											
							440%
				選択肢 オ
								
											
											550%
[出典:中小企業診断士  運営管理 平成19年度(2007) 試験 問29]