平成17年度(2005) 試験 問13 | 中小企業診断士 運営管理
工程管理システムに関する次の記述のうち、最も適切なものの組み合わせを下記の解答群から選べ。
a 常備品による管理方式では、計画に対する生産の進み遅れが明確になり、部品の生産数量の過不足が防止される。
b 製番による管理方式では、不要不急な部品や製品を生産しないことから、見込在庫は発生しない。
c 追番による管理方式は、完成品の生産数量を累積生産台数で管理する。
d MRPによる管理方式は、特定の製品に対して半組立品や部品を対応させて管理する。
				
				選択肢 ア
								
											
							aとb
				選択肢 イ
								
											
							aとc
				選択肢 ウ
								
											
							bとc
				選択肢 エ
								
											
							bとd
				選択肢 オ
								
											
											cとd
[出典:中小企業診断士  運営管理 平成17年度(2005) 試験 問13]