とことん1問1答 (情報処理技術者試験 高度午前1)
正解率[要ログイン]
[とことん1 問目] [出典:情報処理技術者試験 高度午前1 平成29年度(2017) 秋期(問11)]
CSMA/CD方式に関する記述のうち,適切なものはどれか。
衝突発生時の再送動作によって,衝突の頻度が増すとスループットが下がる。
送信要求の発生したステーションは,共通伝送路の搬送波を検出してからデータを送信するので,データ送出後の衝突は発生しない。
ハブによって複数のステーションが分岐接続されている構成では,衝突の検出ができないので,この方式は使用できない。
フレームとしては任意長のビットが直列に送出されるので,フレーム長がオクテットの整数倍である必要はない。