平成29年度(2017) 春期 問2 | 情報処理技術者試験 データベーススペシャリスト
図のデータモデルは会計取引の仕訳を表現している。"移動"がリンクする"勘定"の残高を増やす場合は金額の符号を正に,減らす場合は負にすることで,貸借平均の原理を表現する。このモデルに基づき,"勘定"表,"会計取引"表,"移動"表を定義した。勘定科目"現金"の2017年4月30日における残高を導出するためのSQL文はどれか。ここで,モデルの表記にはUMLを用い,表中の実線の下線は主キーを表す。また,"会計取引"表には今期分のデータだけが保持される。
勘定(勘定科目,期首残高)
勘定(勘定科目,期首残高)
 会計取引(取引番号,取引日)
 移動(勘定科目,取引番号,金額)
				
				
				
				選択肢 ア
								
											
							
				選択肢 イ
								
											
							
				選択肢 ウ
								
											
							
				選択肢 エ
								
											
											[出典:情報処理技術者試験  データベーススペシャリスト 平成29年度(2017) 春期 問2]
		解答
正解
							イ
							取組履歴
							
								ログインすると履歴が残ります
						
							解説
							この問題は解説を募集しております。
															
									ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
									
								
														個人メモ(他のユーザーからは見えません)
							
							メモを残すにはログインが必要です							
							コメント一覧
							
							※ コメントには[ログイン]が必要です。