平成16年度(2004) 春期 問27 | 情報処理技術者試験 基本情報技術者
ページプリンタで,画像と漢字コードが混在しているデータを印刷するための処理方法に関する記述として,適切なものはどれか。
				選択肢 ア
								
											
							パソコンが漢字データをビットマップ形式に展開した後,プリンタが画像と合成して,ライン単位で印刷イメージを作る。
				選択肢 イ
								
											
							プリンタが画像と漢字データをラインごとのビット列に展開して,ラインごとに順次印刷する。
				選択肢 ウ
								
											
							プリンタが画像をビットマップ形式に展開して印刷イメージを作り,漢字フォントにはパソコンのフォントファイルを使用する。
				選択肢 エ
								
											
											プリンタ又はパソコンのプリンタドライバのどちらかが,画像と漢字データをビットマップ形式に展開して,印刷イメージを作る。
[出典:情報処理技術者試験  基本情報技術者 平成16年度(2004) 春期 問27]
		解答
正解
							エ
							取組履歴
							
								ログインすると履歴が残ります
						
							解説
							この問題は解説を募集しております。
															
									ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
									
								
														個人メモ(他のユーザーからは見えません)
							
							メモを残すにはログインが必要です							
							コメント一覧
							
							※ コメントには[ログイン]が必要です。