平成16年度(2004) 春期 問36 | 情報処理技術者試験 基本情報技術者
クライアントサーバシステムの特徴に関する記述のうち,適切なものはどれか。
				選択肢 ア
								
											
							クライアントで業務処理の主な部分を実行することによって,業務手続の変更に容易に対応することができる。
				選択肢 イ
								
											
							ファイルサーバ,プリントサーバなどのようにサーバが専用化されている場合,比較的容易に個々のサーバの性能を向上させることができる。
				選択肢 ウ
								
											
							複数のサーバに機能を分散させることによって,データやプログラムが1か所に集まる集中型のシステムよりも容易にセキュリティを高めることができる。
				選択肢 エ
								
											
											複数のサーバに業務処理の各ステップを機能分散させている場合には,特定のサーバに負荷が集中したときにもシステム全体への影響を少なくすることができる。
[出典:情報処理技術者試験  基本情報技術者 平成16年度(2004) 春期 問36]
		解答
正解
							イ
							取組履歴
							
								ログインすると履歴が残ります
						
							解説
							この問題は解説を募集しております。
															
									ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
									
								
														個人メモ(他のユーザーからは見えません)
							
							メモを残すにはログインが必要です							
							コメント一覧
							
							※ コメントには[ログイン]が必要です。