平成16年度(2004) 春期 問46 | 情報処理技術者試験 基本情報技術者
プログラム言語Javaに関する記述として,適切なものはどれか。
				選択肢 ア
								
											
							インターネットや分散システム環境で利用されている,オブジェクト指向のプログラム言語である。
				選択肢 イ
								
											
							テキスト(文字)で記述が可能な,自然言語に近いプログラム言語である。
				選択肢 ウ
								
											
							テキストやファイルの処理に適しており,連想配列とパッケージを結び付けることが可能なプログラム言語である。
				選択肢 エ
								
											
											ハイパテキストを記述する言語であり,アンカーというタグを用いて別の文書とリンクが可能なプログラム言語である。
[出典:情報処理技術者試験  基本情報技術者 平成16年度(2004) 春期 問46]
		解答
正解
							ア
							取組履歴
							
								ログインすると履歴が残ります
						
							解説
							この問題は解説を募集しております。
															
									ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
									
								
														個人メモ(他のユーザーからは見えません)
							
							メモを残すにはログインが必要です							
							コメント一覧
							
							※ コメントには[ログイン]が必要です。