平成15年度(2003) 秋期 問52 | 情報処理技術者試験 基本情報技術者
テスト工程におけるスタブの利用方法に関する記述として,適切なものはどれか。
				選択肢 ア
								
											
							指定した命令が実行されるたびに,レジスタや主記憶の一部の内容を出力することによって,正しく処理が行われていることを確認する。
				選択肢 イ
								
											
							トップダウン形式でプログラムのテストを行うとき,作成したモジュールをテストするために,仮の下位モジュールを用意して動作を確認する。
				選択肢 ウ
								
											
							プログラムの実行中,必要に応じて変数やレジスタなどの内容を検査し,必要であればその内容を修正した後,後続の処理のテストを行う。
				選択肢 エ
								
											
											プログラムを構成するモジュールの単体テストを行うとき,そのモジュールを呼び出す仮の上位モジュールを用意して,動作を確認する。
[出典:情報処理技術者試験  基本情報技術者 平成15年度(2003) 秋期 問52]
		解答
正解
							イ
							取組履歴
							
								ログインすると履歴が残ります
						
							解説
							この問題は解説を募集しております。
															
									ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
									
								
														個人メモ(他のユーザーからは見えません)
							
							メモを残すにはログインが必要です							
							コメント一覧
							
							※ コメントには[ログイン]が必要です。