平成15年度(2003) 秋期 問62 | 情報処理技術者試験 基本情報技術者
OSI基本参照モデルにおけるネットワーク層の説明として,適切なものはどれか。
				選択肢 ア
								
											
							エンドシステム間のデータ伝送を実現するために,ルーティングや中継などを行う。
				選択肢 イ
								
											
							各層のうち,最も利用者に近い部分であり,ファイル転送や電子メールなどの機能が実現されている。
				選択肢 ウ
								
											
							物理的な通信媒体の特性の差を吸収し,上位の層に透過的な伝送路を提供する。
				選択肢 エ
								
											
											隣接ノード間の伝送制御手順(誤り検出,再送制御など)を提供する。
[出典:情報処理技術者試験  基本情報技術者 平成15年度(2003) 秋期 問62]
		解答
正解
							ア
							取組履歴
							
								ログインすると履歴が残ります
						
							解説
							この問題は解説を募集しております。
															
									ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
									
								
														個人メモ(他のユーザーからは見えません)
							
							メモを残すにはログインが必要です							
							コメント一覧
							
							※ コメントには[ログイン]が必要です。