平成21年度(2009) 秋期 問6 | 情報処理技術者試験 基本情報技術者
クイックソートの処理方法を説明したものはどれか。
				選択肢 ア
								
											
							既に整列済みのデータ列の正しい位置に,データを追加する操作を繰り返していく方法である。
				選択肢 イ
								
											
							データ中の最小値を求め,次にそれを除いた部分の中から最小値を求める。この操作を繰り返していく方法である。
				選択肢 ウ
								
											
							適当な基準値を選び,それより小さな値のグループと大きな値のグループにデータを分割する。同様にして,グループの中で基準値を選び,それぞれのグループを分割する。この操作を繰り返していく方法である。
				選択肢 エ
								
											
											隣り合ったデータの比較と入替えを繰り返すことによって,小さな値のデータを次第に端の方に移していく方法である。
[出典:情報処理技術者試験  基本情報技術者 平成21年度(2009) 秋期 問6]
		解答
正解
							ウ
							取組履歴
							
								ログインすると履歴が残ります
						
							解説
							この問題は解説を募集しております。
															
									ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
									
								
														個人メモ(他のユーザーからは見えません)
							
							メモを残すにはログインが必要です							
							コメント一覧
							
							※ コメントには[ログイン]が必要です。