平成21年度(2009) 秋期 問23 | 情報処理技術者試験 基本情報技術者
SoC(System on a Chip)の説明として,適切なものはどれか。
				選択肢 ア
								
											
							CPU,チップセット,ビデオチップ,メモリなどコンピュータを構成するための電子回路基板
				選択肢 イ
								
											
							CPU,メモリ,周辺装置などの間で発生するデータの受渡しを管理する一連の回路群を搭載した半導体チップ
				選択肢 ウ
								
											
							必要とされるすべての機能(システム)を同一プロセスで集積した半導体チップ
				選択肢 エ
								
											
											プロセスが異なる機能は,個別に最適化されたプロセスで製造し,パッケージ上でそれぞれのチップを適切に配線した半導体チップ
[出典:情報処理技術者試験  基本情報技術者 平成21年度(2009) 秋期 問23]
		解答
正解
							ウ
							取組履歴
							
								ログインすると履歴が残ります
						
							解説
							この問題は解説を募集しております。
															
									ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
									
								
														個人メモ(他のユーザーからは見えません)
							
							メモを残すにはログインが必要です							
							コメント一覧
							
							※ コメントには[ログイン]が必要です。