平成21年度(2009) 秋期 問63 | 情報処理技術者試験 基本情報技術者
ASPとは,どのようなサービスを提供する事業者か。
				選択肢 ア
								
											
							顧客のサーバや通信機器を設置するために,事業者が所有する高速回線や耐震設備が整った施設を提供するサービス
				選択肢 イ
								
											
							顧客の組織内部で行われていた総務,人事,経理,給与計算などの業務を外部の事業者が一括して請け負うサービス
				選択肢 ウ
								
											
							事業者が所有するサーバの一部を顧客に貸し出し,顧客が自社のサーバとして利用するサービス
				選択肢 エ
								
											
											汎用的なアプリケーションシステムの機能をネットワーク経由で複数の顧客に提供するサービス
[出典:情報処理技術者試験  基本情報技術者 平成21年度(2009) 秋期 問63]
		解答
正解
							エ
							取組履歴
							
								ログインすると履歴が残ります
						
							解説
							この問題は解説を募集しております。
															
									ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
									
								
														個人メモ(他のユーザーからは見えません)
							
							メモを残すにはログインが必要です							
							コメント一覧
							
							※ コメントには[ログイン]が必要です。