平成18年度(2006) 春期 問31 | 情報処理技術者試験 基本情報技術者
スループットに関する記述のうち,適切なものはどれか。
				選択肢 ア
								
											
							ジョブとジョブの実行の間にオペレータが介入することによってシステムに遊休時間が生じても,スループットには影響を及ぼさない。
				選択肢 イ
								
											
							スループットはCPU性能の指標であり,入出力の速度,オーバヘッド時間などによって影響を受けない。
				選択肢 ウ
								
											
							多重プログラミングはターンアラウンドタイムの短縮に貢献するが,スループットの向上にはあまり役立たない。
				選択肢 エ
								
											
											プリンタへの出力を一時的に磁気ディスク装置へ保存するスプーリングは,スループットの向上に役立つ。
[出典:情報処理技術者試験  基本情報技術者 平成18年度(2006) 春期 問31]