未設定ランク問題 | 情報処理技術者試験 基本情報技術者

未設定 ランク問題

情報処理技術者試験 基本情報技術者の難易度別 過去問題 一覧ページです。
未設定
NO 難易度 出題問 問題文
781
平成24年度(2012) 春期
第2問
非負の2進数b1b2…bnを3倍にしたものはどれか。
782
平成24年度(2012) 春期
第4問
後置表記法(逆ポーランド表記法)では,例えば,式 Y=(A-B)×C を YAB-C×= と表現する。次の式を後置表記法で表現したものはどれか。Y=(A+B)×(C-(D÷E)) ...
783
平成24年度(2012) 秋期
第1問
8ビットの2進数11010000を右に2ビット算術シフトしたものを,00010100から減じた値はどれか。ここで,負の数は2の補数表現によるものとする。 ...
784
平成24年度(2012) 秋期
第3問
探索方法とその実行時間のオーダの適切な組合せはどれか。ここで,探索するデータの数をnとし,ハッシュ値が衝突する(同じ値になる)確率は無視できるほど小さいものとする。また,実行時間のオーダがn2であると ...
785
平成24年度(2012) 秋期
第4問
英字の大文字(A〜Z)と数字(0〜9)を同一のビット数で一意にコード化するには,少なくとも何ビットが必要か。 ...
786
平成24年度(2012) 秋期
第5問
四つのデータA,B,C,Dがこの順に入っているキューと空のスタックがある。手続pop_enq,deq_pushを使ってキューの中のデータをD,C,B,Aの順に並べ替えるとき,deq_pushの実行回数 ...
787
平成24年度(2012) 秋期
第7問
n!の値を,次の関数F(n)によって計算する。乗算の回数を表す式はどれか。
788
平成24年度(2012) 秋期
第8問
XMLの特徴として,最も適切なものはどれか。
789
平成24年度(2012) 秋期
第9問
割込み発生時のプロセッサの処理手順はどれか。 プログラムレジスタ(プログラムカウンタ)などの退避ユーザモードから特権モードへの移行割込み処理ルーチンの開始番地の決定割込み処理ルーチンの実行 ...
790
平成24年度(2012) 秋期
第10問
主記憶のアクセス時間が60ナノ秒,キャッシュメモリのアクセス時間が10ナノ秒であるシステムがある。キャッシュメモリを介して主記憶にアクセスする場合の実効アクセス時間が15ナノ秒であるとき,キャッシュメ ...

現在のページ 79/247, 表示件数 10/2466, 781~790件目表示中)