とことん1問1答 (情報処理技術者試験 基本情報技術者)

正解率[要ログイン]

[とことん1 問目] [出典:情報処理技術者試験 基本情報技術者 平成17年度(2005) 秋期(問67)]

ネットワーク障害の原因を調べるために使用するLANアナライザの運用上の注意点はどれか。

LANアナライザにはネットワークを通過するパケットを表示できるものがあるので,盗聴などに悪用されないように注意する必要がある。

障害発生に備えて,ネットワーク利用者にLANアナライザの保管場所と使用方法を周知しておく必要がある。

測定中は,本来通信すべきあて先のパケットを破棄してしまうので,測定対象外のコンピュータ利用を制限しておく必要がある。

測定に当たって,LANケーブルを一時的に切断する必要があるので,利用者に対して測定日を事前に知らせておく必要がある。

解答

設問1 結果
正解
LANアナライザにはネットワークを通過するパケットを表示できるものがあるので,盗聴などに悪用されないように注意する必要がある。
回答履歴
ログインすると履歴が残ります
解説
この問題は解説を募集しております。
ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。

関連用語

LAN
個人メモ(他のユーザーからは見えません)
メモを残すにはログインが必要です
コメント一覧
  • まだコメントがありません
※ コメントには[ログイン]が必要です。