平成25年度(2013) 秋期 問5 | 情報処理技術者試験 情報処理安全確保支援士
JVN(Japan Vulnerability Notes)などの脆弱性対策ポータルサイトで採用されているCVE(Common Vulnerabilities and Exposures)識別子の説明はどれか。
				選択肢 ア
								
											
							コンピュータで,必要なセキュリティ設定項目を識別するための識別子である。
				選択肢 イ
								
											
							脆弱性を利用して改ざんされたWebサイトの画面ショットを識別するための識別子である。
				選択肢 ウ
								
											
							製品に含まれる脆弱性を識別するための識別子である。
				選択肢 エ
								
											
											セキュリティ製品を識別するための識別子である。
[出典:情報処理技術者試験  情報処理安全確保支援士 平成25年度(2013) 秋期 問5]
		解答
正解
							ウ
							取組履歴
							
								ログインすると履歴が残ります
						
							解説
							この問題は解説を募集しております。
															
									ログインすると解説の投稿・編集が可能となります。
									
								
														個人メモ(他のユーザーからは見えません)
							
							メモを残すにはログインが必要です							
							コメント一覧
							
							※ コメントには[ログイン]が必要です。