過去問 一覧 | 情報処理技術者試験 エンベデッドシステムスペシャリスト 平成23年度(2011)春期

申込者数

6,196人

受験者数

4,368人

合格者数

709人

合格率(合格者/受験者)

16%
問題番号 難易度 出題
回数
問題文
1
1 16ビットのダウンカウントのカウンタを用い、そのカウンタの値が0になると割込みを発生するハードウェアタイマがある。カウンタに初期値として10進数の150をセットしてタイマをスタートすると、最初の割込み ...
2
1 セットアソシアティブ方式のキャッシュメモリを含めたメモリシステムの平均メモリアクセス時間を短縮するために行う対策のうち、ライト痔のミスペナルティを増加させるものはどれか。 ...
3
2 バスプロトコルに関する記述のうち、適切なものはどれか。
4
1 多重にハードウェア割込みが発生する組込みシステムにおけるISR(Interrupt Service Routing)の処理の説明のうち、適切なものはどれか。 ...
5
1 1画素当たり24ビットのカラー情報をビデオメモリに記憶する場合、横1,024画素、縦768画素の画面表示に必要なメモリ量は、約何Mバイトか。ここで、1Mバイトは106バイトとする。 ...
6
1 故障発生率が1.0×10-6回/秒である機器10,000台が稼働している。330時間経過後に、故障していない機器の平均台数に最も近いものはどれか。ここで、故障発生率は経過時間によらず一定で、故障した機 ...
7
1 リアルタイムOSにおけるコンテキストの使用方法に関する記述のうち、適切なものはどれか。 ...
8
1 タスクが発行するシステムコールと発行後の状態遷移先との組合せとして、起こり得るものはどれか。 ...
9
1 優先度に基づくプリエンプティブスケジューリングのリアルタイムOSを使用した組込みシステムで、入力装置及び出力装置にアクセスする二つのタスクX、Yがある。XはYより優先度が低く、Yが待ち状態となったとき ...
10
1 ソフトウェア開発におけるリポジトリの説明はどれか。
11
1 OSS (Open Source Software)における、ディストリビュータの役割はどれか。
12
1 LSIの省電力制御技術であるパワーげーティングの説明として、適切なものはどれか。 ...
13
1 論理回路の入力A、Bに図の信号を与えたときのCの出力波形はどれか。 ...
14
1 A/D変換に関する記述のうち、適切なものはどれか。
15
1 DCモータのPWM制御方法はどれか。
16
1 マイコンの出力ポートに接続されたランプ回路を図に示す。ランプが点灯するのはどの場合か。 ...
17
1 MPUがもつウェイト機能とレディ機能の使い方として、適切なものはどれか。 ...
18
4 TCP/IPネットワークで使用されるARPの説明として、適切なものはどれか。
19
1 ICカードの耐タンパ性を高める対策はどれか。
20
1 図は、階層化されたDFDにおける、あるレベルのDFDの一部である。プロセス1を子プロセスに分割して詳細化したDFDのうち、適切なものはどれか。ここで、プロセス1の子プロセスは、プロセス1-1、1-2及 ...
21
1 次のE-R図の解釈として、適切なものはどれか。ここで* *は多対多の関連を表し、自己参照は除くものとする。 ...
22
1 マイコンのJTAGを利用したデバッガの説明として、適切なものはどれか。
23
1 組込みシステムにおけるコデザインの説明として適切なものはどれか。
24
2 プログラムの誤りの一つに、繰返し処理の判定条件としてA≧aとすべきところをA>aとコーディングすることがある。このような誤りを見つけ出すために有効なテストケース設計技法はどれか。ここで、Aは変数、aは ...
25
1 CMMIを説明したものはどれか。