未設定ランク問題 | 情報処理技術者試験 応用情報技術者
未設定 ランク問題
情報処理技術者試験 応用情報技術者の難易度別 過去問題 一覧ページです。
未設定
未設定
NO | 難易度 | 出題問 | 問題文 |
---|---|---|---|
761 | 平成21年度(2009) 春期 第69問 |
サプライチェーンマネジメントを説明したものはどれか。 | |
762 | 平成21年度(2009) 春期 第73問 |
EDIを実施するための情報表現規約で規定されるべきものはどれか。 | |
763 | 平成21年度(2009) 春期 第74問 |
組込みシステムの用途として,適切でないものはどれか。 | |
764 | 平成21年度(2009) 春期 第77問 |
表は,ある企業の損益計算書である。損益分岐点は何百万円か。 | |
765 | 平成21年度(2009) 春期 第80問 |
圧縮された情報を伸張しても,完全に元の情報を復元できない場合がある圧縮方式はどれか。 ... | |
766 | 平成21年度(2009) 春期 第4問 |
長さn の文字列C1C2…Cnの中に,部分文字列は全部で幾つあるかを表す式はどれか。ここで,空文字列(長さ 0 の文字列)とC1C2…Cn自身も部分文字列とみなす。例えば,長さ3の文字列C1C2C3の ... | |
767 | 平成21年度(2009) 春期 第5問 |
次の数式は,ある細菌の第n世代の個数f(n)が1世代後にどのように変化するかを表現したものである。この漸化式の解釈として,1世代後の細菌の個数が,第n世代と比較してどのようになるかを説明しているものは ... | |
768 | 平成21年度(2009) 春期 第6問 |
自然数をキーとするデータを,ハッシュ表を用いて管理する。キーxのハッシュ関数h(x)を h(x)=x mod n とすると,キーaとbが衝突する条件はどれか。ここで,n はハッシュ表の大きさ ... | |
769 | 平成21年度(2009) 春期 第39問 |
公開鍵暗号方式によって,n人が相互に暗号を使って通信する場合,異なる鍵は全体で幾つ必要になるか。ここで,公開鍵,秘密鍵をそれぞれ一つと数える。 ... | |
770 | 平成21年度(2009) 秋期 第2問 |
論理和(∨),論理積(∧),排他的論理和(⊕)の結合法則の成立に関する記述として,適切な組合せはどれか。 ... |
現在のページ 77/94, 表示件数 10/936, 761~770件目表示中)