過去問 一覧 | 情報処理技術者試験 基本情報技術者 平成22年度(2010) 秋期

申込者数

100,113人

受験者数

73,242人

合格者数

17,129人

合格率(合格者/受験者)

23%
問題番号 難易度 出題
回数
問題文
1
1 16進小数3A.5Cを10進数の分数で表したものはどれか。
2
1 けた落ちの説明として,適切なものはどれか。
3
2 表は,ある地方の天気の移り変わりを示したものである。例えば,晴れの翌日の天気は,40%の確率で晴れ,40%の確率で曇り,20%の確率で雨であることを表している。天気の移り変わりが単純マルコフ過程である ...
4
3 送信側では,ビット列をある生成多項式で割った余りをそのビット列に付加して送信し,受信側では,受信したビット列が同じ生成多項式で割り切れるか否かで誤りの発生を判断する誤り検査方式はどれか。 ...
5
3 A,B,C,Dの順に到着するデータに対して,一つのスタックだけを用いて出力可能なデータ列はどれか。 ...
6
1 節点1,2,…,n をもつ木を表現するために,大きさnの整数型配列 A[1],A[2],…,A[n] を用意して,節点iの親の節点をA[i]に格納する。節点kが根の場合はA[k]=0とする。表に示す配 ...
7
2 5けたのa1a2a3a4a5をハッシュ法を用いて配列に格納したい。ハッシュ関数をmod(a1+a2+a3+a4+a5,13)とし,求めたハッシュ値に対応する位置の配列要素に格納する場合,54321は次 ...
8
2 Javaのプログラムにおいて,よく使われる機能などを部品化し,再利用できるようにコンポーネント化するための仕様はどれか。 ...
9
3 平均命令実行時間が20ナノ秒のコンピュータがある。このコンピュータの性能は何MIPSか。 ...
10
1 パイプライン制御の特徴はどれか。
11
4 内部割込みに分類されるものはどれか。
12
1 キャッシュメモリに関する記述のうち,適切なものはどれか。
13
1 デイジーチェーン接続はどれか。
14
1 表に示す仕様の磁気ディスク装置において,1,000バイトのデータの読取りに要する平均時間は何ミリ秒か。ここで,コントローラの処理時間は平均シーク時間に含まれるものとする。 ...
15
1 NAS(Network Attached Storage)の構成図として適切なものはどれか。ここで,図のはストレージの管理専用のファイルシステムを,二重線はストレージアクセス用のプロトコルを使用する専 ...
16
2 バックアップシステム構成におけるホットサイトに関する記述として,適切なものはどれか。 ...
17
1 システムが時間とともに図のように故障と回復を繰り返した。このとき、RASISの信頼性(Reliability)と可用性(Availability)を表す指標の組合せとして、適切なものはどれか。ここで、 ...
18
3 スループットに関する記述のうち,適切なものはどれか。
19
1 四つの装置A〜Dで構成されるシステム全体の稼働率として,最も近いものはどれか。ここで,個々の稼働率は,AとCが0.9,BとDが0.8とする。また,並列接続部分については,いずれか一方が稼働しているとき ...
20
2 2台のCPUからなるシステムがあり,使用中でないCPUは実行要求のあったタスクに割り当てられるようになっている。このシステムで,二つのタスクA,Bを実行する際,それらのタスクは共通の資源Rを排他的に使 ...
21
1 仮想記憶方式では,割り当てられる実記憶の容量が小さいとページアウト,ページインが頻発し,処理能力が低下することがある。このような現象を何というか。 ...
22
2 コンパイラによる最適化の主な目的はどれか。
23
1 プログラムの静的解析ツールで検出できるものはどれか。
24
2 図に示すディジタル回路と等価な論理式はどれか。ここで,論理式中の・は論理積,+は論理和,XはXの否定を表す。 ...
25
3 次の条件を満足する論理回路はどれか。〔条件〕 階段の上下にあるスイッチA又はBで,一つの照明を点灯・消灯する。すなわち,一方のスイッチの状態にかかわらず,他方のスイッチで照明を点灯・消灯できる。 ...
26
1 フラッシュメモリの説明として,適切なものはどれか。
27
1 使用性(ユーザビリティ)の規格(JIS Z 8521)では,使用性を“ある製品が,指定された利用者によって,指定された利用の状況下で,指定された目的を達成するために用いられる際の,有効さ,効率及び利用 ...
28
1 3次元グラフィック処理におけるクリッピングの説明はどれか。
29
1 次の "受注台帳" 表を"注文"表と"顧客" 表に分解し,第3正規形にしたとき,両方に必要な属性はどれか。ここで,送付先と支払方法は注文ごとに決めるものとする。また,表の下線は主キーを表す。 受 ...
30
1 関係データベースにおいて,表から特定の列を得る操作はどれか。
31
2 "商品"表に対してデータの更新処理が正しく実行できるUPDATE文はどれか。ここで,"商品"表は次のCREATE文で定義されている。 ...
32
2 データベースのアクセス効率を低下させないために,定期的に実施する処理はどれか。 ...
33
2 関係データベース"注文"表の"顧客番号"は"顧客"表の主キー"顧客番号"に対応する外部キーである。このとき、参照の整合性を損なうデータ操作はどれか。ここで、ア〜エの記述におけるデータの並びは、それぞれ ...
34
3 OSI基本参照モデルにおけるネットワーク層の説明として,適切なものはどれか。 ...
35
2 複数のLANを接続するために用いる装置で,OSI基本参照モデルのデータリンク層のプロトコル情報に基づいてデータを中継する装置はどれか。 ...
36
1 ルータがパケットの経路決定に用いる情報として,最も適切なものはどれか。 ...
37
1 TCP/IPネットワークにおいて,二つのLANセグメントを,ルータを経由して接続する。ルータの各ポート及び各端末のIPアドレスを図のとおりに設定し,サブネットマスクを全ネットワーク共通で255.255 ...
38
3 LANに接続されている複数のPCを,FTTHを使ってインターネットに接続するシステムがあり,装置AのWAN側インタフェースには1個のグローバルIPアドレスが割り当てられている。この1個のグローバルIP ...
39
1 ディジタル署名に用いる鍵の種別に関する組合せのうち,適切なものはどれか。 ...
40
2 バイオメトリクス認証には身体的特徴を抽出して認証する方式と行動的特徴を抽出して認証する方式がある。行動的特徴を用いているものはどれか。 ...
41
1 手順に示す電子メールの送受信によって得られるセキュリティ上の効果はどれか。 〔手順〕送信者は,電子メールの本文を共通鍵暗号方式で暗号化し(暗号文),その共通鍵を受信者の公開鍵を用いて公開鍵暗号方 ...
42
1 災害を想定した事業継続計画(BCP)を策定する場合に行うビジネスインパクト分析での実施事項はどれか。 ...
43
1 リスク移転に該当するものはどれか。
44
1 企業ネットワークやサーバにおいて,侵入者が通常のアクセス経路以外で侵入するために組み込むものはどれか。 ...
45
1 DFD表記方法として,適切なものはどれか。
46
1 オブジェクト指向において,属性と振る舞いを一つにまとめた構造にすることを何というか。 ...
47
2 オブジェクト指向におけるクラスとインスタンスとの関係のうち,適切なものはどれか。 ...
48
1 ブラックボックステストにおけるテストケースの設計方法として,適切なものはどれか。 ...
49
1 JavaScriptの非同期通信の機能を使うことによって,動的なユーザインタフェースを画面遷移を伴わずに実現する技術はどれか。 ...
50
1 組込みシステムの特許におけるライセンスに関する記述として,適切なものはどれか。 ...
51
1 図のように,プロジェクトチームが実行すべき作業を上位から下位の階層へ段階的に分解したものを何と呼ぶか。 ...
52
1 図のアローダイアグラムで表されるプロジェクトは,完了までに最短で何日を要するか。 ...
53
1 システムを構成するプログラムの本数とプログラム1本当りのコーディング所要工数が表のとき,システムを 95日間で開発するには少なくとも何人の要員が必要か。ここで,コーディングのほかに,設計やテストの作業 ...
54
1 リスク識別に使用する技法の一つであるデルファイ法の説明はどれか。
55
1 EUCの説明として,適切なものはどれか。
56
1 データベースのロールバック処理の説明はどれか。
57
1 ニューメリックチェックの説明として,適切なものはどれか。
58
1 システム監査におけるヒアリングを実施する際に,システム監査人の対処として,適切なものはどれか。 ...
59
1 経営者が社内のシステム監査人の外観上の独立性を担保とするために講じる措置として,適切なものはどれか。 ...
60
1 ユーザ受入れテストの監査において,指摘事項に該当するものはどれか。
61
1 エンタープライズアーキテクチャにおいて,テクノロジアーキテクチャで作成する成果物はどれか。 ...
62
1 "システム管理基準" によれば,情報化投資計画を策定する段階はどれか。
63
1 SOAを説明したものはどれか。
64
2 非機能要件の定義に該当するものはどれか。
65
1 利害関係者要件の確認において,定義された要件に対して,発生した変更要求の実装までの経過を明らかにできることを表すものはどれか。 ...
66
1 システムインテグレータの説明として,適切なものはどれか。
67
1 競争上のポジションで,フォロワの基本戦略はどれか。
68
4 プロダクトライフサイクルにおける成長期の特徴はどれか。
69
1 バランススコアカードの四つの視点とは,財務,学習と成長,内部ビジネスプロセスと,もう一つはどれか。 ...
70
1 サプライチェーンマネジメントを説明したものはどれか。
71
1 XBRLを説明したものはどれか。
72
1 ディジタルディバイドを説明したものはどれか。
73
1 セル生産方式の特徴はどれか。
74
1 プロジェクトを準独立的な事業として遂行し,その成果に対して全面的な責任を負う起業者としての権限と責任を与えられる組織構造はどれか。 ...
75
1 商品売上高を商品アイテム別にABC分析したグラフはどれか。ここで,縦軸は売上高,横軸は商品アイテムを示す。 ...
76
1 ヒストグラムを説明したものはどれか。
77
3 散布図のうち,"負の相関"を示すものはどれか。
78
3 日本において,産業財産権と総称される四つの権利はどれか。
79
1 A社がシステム開発を行うに当たり,外部業者B社を利用する場合の契約に関する記述のうち,適切なものはどれか。 ...
80
2 労働者派遣法に基づく,派遣先企業と労働者との関係(図の太線部分)はどれか。 ...