ログイン
アカウント作成
過去問 一覧 | 中小企業診断士 財務・会計 平成20年度(2008) 試験
ホーム
中小企業診断士
財務・会計
平成20年度(2008) 試験
ホーム
中小企業診断士
財務・会計
平成20年度(2008) 試験
ホーム
.
財務・会計
平成20年度(2008) 試験
問題番号
難易度
出題
回数
問題文
1
1
次の資料に基づいて、支店独立会計制度における未達事項整理後の支店勘定残高の計算式として、最も適切なものを下記の解答群から選べ(単位:円)。未達事項整理前の支店勘定残高 202,000円(借方)未達事項 ...
2
1
G社では、先入先出法により商品の払出単価を計算している。ある商品の仕入と売上に関する次の資料に基づいて、この商品の月次売上原価として最も適切なものを下記の解答群から選べ(単位:円)。 ...
3
1
次のa〜dのうち、繰延資産に計上することが認められるものとして最も適切なものの組み合わせを下記の解答群から選べ。a株式交付費 b研究開発費 c社債発行差金 d創立費 ...
4
1
H社は、8月24日に公債(年利率5%)額面総額5,000,000円を100円につき98円で買い入れた。債券価格には経過利息が含まれず、代金は端数利息とともに小切手で支払った。利払日は3月31日と9月3 ...
5
1
次の文章の空欄Aに入るA群の記述と空欄Bに入るB群の用語の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。将来の特定の費用又は損失で、 [A] 場合には、当期の負担に属する金額を当期の費用又は ...
6
1
以下に掲げる当期のキャッシュ・フロー計算書(単位:千円)に基づいて、下記の設問に答えよ。(設問1)空欄AとBに入る数値の組み合わせとして、最も適切なものはどれか。 ...
7
1
I社はJ社の発行済株式総数の70%を8,000千円で一括取得した。株式取得日における個別貸借対照表と連結貸借対照表は次のとおりであった(単位:千円)。連結貸借対照表の空欄AとBに入る数値の計算式の組み ...
8
1
繰延税金資産および繰延税金負債に関する次の資料(単位:千円)に基づいて、損益計算書(抜粋)の空欄Aに入る最も適切なものを下記の解答群から選べ。 ...
9
1
次の式の空欄A〜Cに入る用語の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。 [A] = [B] + [C] +製造間接費 ...
10
1
労務費に関する次の資料に基づいて、製造原価明細書の空欄AとBに入る数値の計算式の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。賃金: 期首未払高 3,600千円 当期支払 ...
11
1
次の表において記号「↑」は指標の値の上昇を、「↓」は指標の値の低下をそれぞれ表している。各指標が良好になる場合の空欄A~Cに入る記号の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。第表1 ...
12
1
当期の損益計算書(要旨)は次のとおりである。変動費、固定費の構造は一定とすると、経常利益の目標10,500千円を達成する売上高として、最も適切なものを下記の解答群から選べ(単位:千円)。 ...
13
1
株式評価に関する次の記述のうち、最も適切なものの組み合わせを下記の解答群から選べ。a PBRの値が1より小さいと、株価は1株当たり純資産より高く評価されている。b PBRの値が1より小さいと、株価は1 ...
14
1
今P円を借り入れ、N年後に元利合計Q円を満期時一括返済するとき、この資本コスト(r)を計算する方式についての次の説明のうち、最も適切なものの組み合わせを下記の解答群から選べ。ただし、Nは1より大きい整 ...
15
1
K社は次の条件で、普通社債を発行した。この普通社債の資本コスト(r)を算定するための計算式として最も適切なものを下記の解答群から選べ。ただし、税金は考えないものとする。また、式において、-(マイナス) ...
16
1
次の資料に基づいて、加重平均資本コストを求めよ(単位:%)。なお、自己資本のコストはCAPMにより算出する。負債の税引前コスト4%実効税率40%安全利子率2%期待市場収益率8%β値1.2 自己資本比 ...
17
1
配当政策に関する記述として、最も適切なものの組み合わせを下記の解答群から選べ。 a配当性向を安定化させる配当政策の場合、1株当たり配当金額は毎期の利益変動によっても変動しない。 b配当性向を安定化させ ...
18
1
MM理論を説明している記述として、最も適切なものの組み合わせを解答群から選べ。なお、文中の企業価値は負債の価値と自己資本の価値の合計額を意味する。a 法人税がないと仮定したとき、企業価値は資本構成と無 ...
19
1
L社株式に1年間投資するときの投資利益率とその確率を次のとおり予想した。このとき、分散を計算する式として最も適切なものを下記の解答群から選べ。 ...
20
1
自己資金で2つの株式にさまざまな比率で投資するとき、当該ポートフォリオの収益率の期待値と標準偏差の関係を表す図形として最も適切なものはどれか。ただし、ここでは-1<相関関係<1とする。 ...
21
1
次の文章の空欄AとBに入る最も適切な語句の組み合わせを下記の解答群から選べ。ただし、手数料、金利等は考えないこととする。現在1ドル105円の為替相場(直物)である。1か月後に決済日が来る1万ドルの債権 ...
22
1
設備投資のキャッシュ・フローを予測する際の説明として、最も適切なものはどれか。 ...
23
1
投資の経済性計算に関する記述として、最も適切なものの組み合わせを下記の解答群から選べ。a 内部収益率は、投資案の正味現在価値をゼロとする割引率である。b 内部収益率は、投資案の割引キャッシュ・フローの ...
24
1
投資額500万円を必要とし、経済命数5年、各年度の減価償却費100万円の投資案の税引後キャッシュ・フローが220万円と予想されている。この投資案の税引後会計的投資利益率を算出するとき、最も適切な税引後 ...
25
1
初期投資額400万円を必要とする投資案(経済命数2年)の第1年度のキャッシュ・フローの現在価値が200万円となる確率が0.5、300万円となる確率が0.5と予測されている。第1年度に200万円のキャッ ...
メッセージ
×
---
メッセージ
×