過去問 一覧 | 中小企業診断士 経営情報システム 平成15年度(2003) 試験

問題番号 難易度 出題
回数
問題文
1
1 ある中小企業では、Webサーバに格納した実写音声動画ファイルにより、製品の特徴や操作法を説明するサービスを企画した。以下の設問に答えよ。(設問1)この音声動画ファイルは外付けハードディスク内に格納し、 ...
2
1 ある中小企業では、インターネットを利用した掲示板をサーバ内に作り、社内のみならず出先の社員同士の業務連絡用にしたいと考えている。掲示板は社員のみがパスワードにより閲覧や書込みをできるようにしたい。この ...
3
1 ある中小企業では、外回りの営業担当者に無線LANカードを装着したノートブック型パソコンを携帯させて、取引情報のアップロードや製品情報のダウンロードをインターネットによって行うこととした。そして、社外か ...
4
1 ある中小企業の出張所は、ADSL1回線に加入した。プロバイダから提供されたアカウントは1つで、そのままではインターネットに接続できるパソコンは1台に限定される。しかし、所内でLANを構成している複数の ...
5
1 社内LANをインターネットに接続するにあたり、セキュリティ向上およびネットワーク管理のためのプロキシサーバを導入したい。この場合のプロキシサーバの役割として、最も不適切なものはどれか。 ...
6
1 プログラム言語に関する記述として、最も適切なものはどれか。
7
1 ある事業所で所有しているパソコンが、一般に多用されているGUI方式のOSの最新版や統合事務アプリケーション・ソフトウェアを使用するには能力不足となった。このパソコンを再活用するためLinuxを導入し、 ...
8
1 洋菓子店チェーンのA社では、製造計画策定のため、過去3年間の商品別月次売上データのみを使って翌月の売上予測を行ってきた。商品の中には季節ごとに売上が大きく異なる商品と、あまり大きく変化しない商品とがあ ...
9
1 意思決定支援システム(DSS)とは機能的に異なる、経営者支援システム(ESS)ま たは経営者情報システム(EIS)の開発についてアドバイスを求められた。アドバイスとして最も適切なものはどれか。 ...
10
1 ある中小企業では、電子メールを業務に利用している。以下の設問に答えよ。(設問1)自社で設置しているメールサーバから多量の不審なメールが発信されているという連絡が、外部のユーザやネットワーク管理者からあ ...
11
1 ソフトウェア開発を外注するにあたり、外注先候補企業を4社に絞った。各社の営業担当者は以下のように述べている。 A社:「ソフトウェア開発プロセスの測定成果を日常的にフィードバックする仕組みができています ...
12
1 システム開発プロジェクトを管理する手法として経済産業省が推奨するEVMSでは、最初にプロジェクトの実施計画と費用(プロジェクトの総費用と、プロジェクトを構成する各マイルストーンまでの費用)の推定を行う ...
13
1 有限会社Z社は、家族経営(社長夫妻とその長男夫妻の4名)の小規模な生花店である。私鉄駅前の商店街に立地し、住宅街の固定客を中心に近隣の学校、企業、病院などを主な顧客としている。季節に応じた花を仕入れて ...
14
1 ビジネスプロセス設計に関する以下の設問に答えよ。(設問1)ビジネスプロセスの一部を、データフローダイアグラムで記述したところ、図のようになった。AとBに入る語句の組み合わせとして、最も適切なものを下記 ...
15
1 インターネットでの通信販売を行っている会社がある。Webサイトで顧客から受注し、クレジットカードで決済するので、情報セキュリティが重要である。以下の設問に答えよ。(設問1)情報セキュリティを構成する主 ...
16
1 情報システム開発に関する以下の設問に答えよ。(設問1)情報システム開発に必要となる以下の項目について、開発プロジェクトチームの選定後、最も適切な実施順序を下記の解答群から選べ。Aデータベース設計 B ...